ジャンルで探す
月釜・茶会
買う
食べる
泊まる
体験する
見る
抹茶をいただく
月釜
美術館
お茶の旧跡
お寺・神社
注目!
地図で探す
おすすめ情報
ラグジュアリーな宿
口福の京菓子
きものと和小物
お手頃ホテル
ショッピングや体験
工芸・職人の技
美食を堪能
京都のお茶
お立ち寄りスポット
Instagram
茶の湯マップとは
→ TOKYO
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
和菓子 スポット
先人たちの技術を学び、守り続けられてきた京菓子。 いつの時代でも、作り手は客の心になり、生まれる一つ一つのお菓子を大切にして、変わらぬ味を伝えられるように願っています。 そんな真心の込もったお菓子たちを、訪ねてみてください。
紫竹庵
茶席で愛される大徳寺納豆とお菓子の名店。
亀屋則克
創業からの「座売り」を通して客と心を通わせる老舗菓子補
亀屋良長
伝統を用いて和菓子の可能性を表現する老舗
亀末廣
日本の四季を雅やかな菓子に描く
長生堂
裏千家茶道家元賞受賞「かも川」
半兵衛麸
御所にて供された京麩と、その歴史とともに。
全国和菓子舗便利帳
千本玉壽軒
織物のまち・西陣で歴史を重ねる京菓子店。
御菓子司 本家菊屋
天正時代から続く超ロングセラー
七條甘春堂
甘味尽くしの御膳も楽しみな和菓子の老舗
丸久小山園西洞院店茶房「元庵」
宇治老舗茶舗が営む茶の魅力を味わう茶房
萬々堂通則
奈良随一・伝統の和菓子店
豆政
夷川五色豆で名を馳せた豆菓子の老舗
林万昌堂
ギュッと詰まった栗の甘みに手が止まらない
本家西尾八ッ橋 本店
京都を代表する銘菓八ッ橋の老舗。
俵屋吉富
京名菓「雲龍」で広く名を知られる菓匠。
京菓子司 末富
茶人の憧れを集め信頼に応える上菓子の老舗。
茶寮都路里
看板メニューは京名物の抹茶パフェ。
京都駅前 京 駿河屋
交通の要所・京都駅に近接する老舗銘菓店