→ NARA
→ OSAKA
→ TOKYO
お知らせ
検索
新 着 情 報
京のふるさと産品協会主催のフェアの情報を掲載しています。 動作確認環境について。
茶の湯マップとは
オススメ
京都が誇る名店や銘品・伝統の技など詳細なレポートで紹介します。
月釜・美術館・旧跡・寺社
KYOTO Review & Report
ラグジュアリーなホテル・旅館
お手頃に泊まれるホテル
美食を堪能できるお店
口福の京菓子
ショッピングや体験
宇治と京都のお茶
きものと和小物
焼き物や工芸・職人の技
お立ち寄り観光スポット
まだまだあるおすすめスポット
オススメの月釜一覧
今月の月釜スケジュール
オススメの美術館一覧
展覧会情報
お茶の旧跡一覧
訪れたい寺院/神社
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
紫竹庵
茶席で愛される大徳寺納豆とお菓子の名店。
総本山 仁和寺
新しい文化体験で御室御所の魅力を再発見
くらま辻井
鞍馬の風土が育んだ食卓の名わき役
緑寿庵清水
日本で唯一の金平糖専門店
ギャラリー唯一無二
守破離のもとに和装の伝統と未来が交錯するラグジュアリー空間。
山ばな平八茶屋
美しい庭園と美味をたのしむ洛北の名料亭。
PICK UP!
畑かく
西陣伝統の味を継ぐ「ぼたん鍋」発祥の名店。
亀末廣
日本の四季を雅やかな菓子に描く
田中長奈良漬店
手仕事が生む芳醇な香りと旨み。京の奈良漬。
炭屋旅館
茶の心が行き届いたおもてなしと伝統の空間。