ジャンルで探す
月釜・茶会
買う
食べる
泊まる
体験する
見る
抹茶をいただく
月釜
美術館
お茶の旧跡
お寺・神社
注目!
地図で探す
おすすめ情報
ラグジュアリーな宿
口福の京菓子
きものと和小物
お手頃ホテル
ショッピングや体験
工芸・職人の技
美食を堪能
京都のお茶
お立ち寄りスポット
Instagram
茶の湯マップとは
→ TOKYO
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
三条・四条・御所 スポット
京からかみ 丸二
伝統の文様で空間を風情豊かに彩る京唐紙。
京のふるさと産品協会
京野菜や産品などの支援と普及に努める。
かざりや 鐐
老舗「竹影堂」のアンテナショップ。
嵩山堂はし本
手描き図案のオリジナル和文具が豊富
亀末廣
日本の四季を雅やかな菓子に描く
長生堂
裏千家茶道家元賞受賞「かも川」
村山造酢株式会社
素材の味を引き立てる京酢の老舗
八百三
柚味噌(ゆうみそ)の老舗。
京乃雪
和漢植物のスキンケアで肌がととのう喜び
御霊神社(上御霊神社)
大切な会の前にも参詣したい心鎮めの古社。
龍村美術織物
新設のギャラリーで帯の名品鑑賞とお買い物
丸久小山園西洞院店茶房「元庵」
宇治老舗茶舗が営む茶の魅力を味わう茶房
香十 二寧坂店
禁裏御用の香老舗が半世紀ぶりに里帰り
京都ブライトンホテル
京都御所の西。抜群のホスピタリティ。
象彦 寺町本店
京漆器のある豊かな暮らしを提案する老舗
豆政
夷川五色豆で名を馳せた豆菓子の老舗
ANAクラウンプラザホテル京都
世界文化遺産「二条城」前。京のもてなしを堪能するホテル。
柳桜園茶舗
御所南の老舗茶舗。店奥の石臼で挽くでき立ての香り高い抹茶。
ぴょんぴょん堂
手摺り木版と上質な和紙による手作りの良さ
林万昌堂
ギュッと詰まった栗の甘みに手が止まらない
いづう
京名物「鯖姿寿司」の老舗。ハレの日の御馳走やお土産に。
福寿園 京都本店
京都の王朝文化と宇治茶を知る複合施設。
たん熊北店 京都本店
和食に精通するプロの技と茶の湯の心。
畑かく
西陣伝統の味を継ぐ「ぼたん鍋」発祥の名店。
宮脇賣扇庵
京都の伝統美、扇子の技を一筋に伝え継ぐ。
俵屋吉富
京名菓「雲龍」で広く名を知られる菓匠。
京菓子司 末富
茶人の憧れを集め信頼に応える上菓子の老舗。
柊家
温故知新。賓客に選ばれてきた安らぎの宿。
田中長奈良漬店
手仕事が生む芳醇な香りと旨み。京の奈良漬。
炭屋旅館
茶の心が行き届いたおもてなしと伝統の空間。
旅館三賀
気取らないおもてなし。癒やしの京の宿。
護王神社
足腰にご利益で有名。いのししで有名な神社。