月釜・茶会

ジャンルで探す

注目! 地図で探す
買う 食べる 泊まる 体験する 見る 抹茶をいただく 月釜 美術館 お茶の旧跡 お寺・神社

興聖寺

こうしょうじ

興聖寺の正式名称は、佛徳山観音導利院興聖宝林寺といいます。その発祥は1233年にさかのぼり、中国から帰朝された道元禅師が、京都の伏見深草に日本で初めて開かれた禅宗寺院です。僧侶の教育・育生を目指す修行道場として知られました。その後、1649年に宇治に再興され、現在に至ります。今なお、禅道場として全国から修行僧が集まり、日々修行が続けられています。また、一般にも広く門戸が開かれ、座禅体験、写経体験など、様々な体験ができます。
参道で、細長い坂の形と横を流れる谷川のせせらぎが琴のように響くことからその名がついた琴坂は、特に紅葉の名所として知られます。


山門


眩しい青紅葉の参道・琴坂

▶ デジタル茶の湯マップのこちらのページでも詳しくご紹介しております。

所在地 〒611-0021 京都府宇治市宇治山田27-1
建立年 寛喜元年(1233年)
拝観時間 5時~17時
拝観料 500円(高校生以下無料、5時~9時無料)
TEL 0774-21-2040
ホームページ http://www.uji-koushouji.jp/
アクセス JR奈良線「宇治」駅 下車、東へ向かい宇治橋を渡って東詰を右折 宇治川沿いに約10分
京阪電鉄宇治線「京阪宇治」駅 下車、直進宇治川沿いに約10分
駐車場 有(乗用車約50台)