おかしつかさ しおの

昭和22年(1947)に赤坂2丁目の一角で創業した「塩野」の和菓子は、高価な材料と確かな職人技で目も舌も肥えた各界人から定評を得、今日に至る地歩を築きました。端正な四季の生菓子はもちろん、たねと餡が絶妙に調和した最中、熟練の技で練り上げる羊羹などは、数十年変わらない「塩野」の定番商品です。

最中
3種類。左から、数寄屋を模した「栗最中」1個260円、菊花模様が美しい「菊最中」1個260円、小判型の「常盤松最中」1個145円。餡はいずれも大納言粒餡で、「栗最中」には刻み栗が入っています。日持ちは10日間です。

どら焼 1個260円
指定のロゴでオリジナルの焼き印を押すサービス(1個につき+10円)もあります。
| 所在地 | 東京都港区赤坂3-11-14 赤坂ベルゴビル1階(仮店舗) |
| TEL | 03-3582-1881 |
| FAX | 03-3582-1882 |
| 営業時間 | 9:00~19:00(土曜・祝日は9:00~17:00) |
| 定休日 | 日曜日 |
| ホームページ | http://www.siono.jp |
| アクセス |
東京メトロ銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅出口1から徒歩1分 |