月釜・茶会

ジャンルで探す

注目! 地図で探す
買う 食べる 泊まる 体験する 見る 抹茶をいただく 月釜 美術館 お茶の旧跡 お寺・神社

赤膚焼 尾西楽斎作陶展(10/16~22)

 

 


「割木紋茶碗」

赤膚焼は、遠州七窯のひとつであり、奈良を代表するやきものとして広く知られています。その中興の祖・奥田木白の名にちなむ窯名と「楽斎」の号を郡山藩主より拝領した香柏窯は、多くの茶人や花人に愛されています。
来る10月16日、京王百貨店新宿店で開催される作陶展は当代尾西楽斎のその歩みと思いを込めた渾身の作品の数々が出品されるまたとない機会となります。ぜひ、会場へお足をお運びください。


赤膚焼 尾西楽斎作陶展
会場:京王百貨店新宿店 6階 京王ギャラリー
会期:令和7年10月16日(木)から22日(水)