聚光院裂「葡萄唐草文緞子」又は
聚光院裂「結宝相華文紹紦(むすびほうそうげもんしょうは)」
正徳2年(1712年)京都西陣に創業。日本唯一の茶道帛紗専門店として、300年以上にわたり茶の湯に携わる人々の憧憬を集める「北村徳齋帛紗店」の古帛紗を、今回7名の方へプレゼントいたします。この古帛紗は、大徳寺聚光院秘蔵の掛物の表具裂を復元してつくられた素晴らしいお品です。皆さまふるってご応募ください。※古帛紗の種類・色はお選びいただけません
※写真はイメージです。
大徳寺聚光院秘蔵の掛物の表具裂を復元してつくられた古帛紗です。
「葡萄唐草文緞子」…大徳寺聚光院の利休居士消息「聚光院常住宛寄進状」(秘蔵)の表装裂を復元したもの(写真1番手前のもの)
「結宝相華文紹紦(むすびほうそうげもんしょうは)」…聚光院開山である笑嶺宗訢(しょうれいそうきん)禅師(千利休の禅の師)の頂相(ちんぞう)図の金襴表装裂を紹紦織で復元したもの(写真1番手前のもの以外 3色)
応募期間:
2019年6月1日(土)~6月30日(日)
(6月30日 中の応募送信までが有効です。)
応募は下記のフォームに従って行ってください。
当選者の発表は商品の発送をもって変えさせていただきます。
※古帛紗の種類・色はお選びいただけません