月釜・茶会

ジャンルで探す

注目! 地図で探す
買う 食べる 泊まる 体験する 見る 抹茶をいただく 月釜 美術館 お茶の旧跡 お寺・神社

本山 本法寺

ほんぽうじ

本法寺は日蓮宗京都八本山のひとつで、本阿弥光悦・長谷川等伯が信仰を寄せた寺院です。また、本法寺十世・日通上人は千利休と交流があったと言われていることから、現在でも裏千家と縁が深い寺院でもあります。こうした関係から、本法寺には、伝本阿弥光悦作の「赤樂茶碗(馬上杯)」、裏千家十三代・圓能斎鉄中寄贈の本阿弥光甫作「竹茶杓」など、茶道に関する宝物が数多く所蔵されています。他にも、長谷川等伯筆「佛涅槃図」(重文)が所蔵され、毎年「春季寺宝展」で真筆が公開されます(通常は複製が展示されています)。


桜も美しい境内と多宝塔


伝本阿弥光悦作「馬上杯」

 

所在地 〒602-0061京都市上京区小川通寺之内上ル本法寺前町617番地
建立年 永享8年(1436年)
拝観時間 10時~16時
拝観料 500円(特別展開催時は変更あり)
TEL 075-441-7997
ホームページ https://eishouzan.honpouji.nichiren-shu.jp/
アクセス JR「京都駅」→京都市営バス9系統「堀川寺之内」下車 徒歩3分
地下鉄烏丸線「鞍馬口」下車 徒歩10分
京阪本線「三条」駅・阪急京都線「河原町」駅→京都市営バス12系統「堀川寺之内」下車 徒歩3分
駐車場 有(普通車10台・観光バス2台)