月釜・茶会

ジャンルで探す

注目! 地図で探す
買う 食べる 泊まる 体験する 見る 抹茶をいただく 月釜 美術館 お茶の旧跡 お寺・神社

はんなり「京ことば」ア行編

独特の響きを持つ京ことば。皆さんはどれぐらい理解できますか?

まずは「あ~お」で始まることばをピックアップしてみました。観光中や暮らしのなかで、こんな言葉に出会ったら、その意味は・・・。

アガル(上ル)

京都市内の通り北へいくこと。

アコギナ

物を得ながら、まだあきたらない。慾どおしい。「あんまりアコギナことすると、ろくでもないエ」

アラアラシイモノ

たいそう粗末なもの(贈り物の時に使う挨拶語)。「アラアラシイモンドスけど、おひとつどうぞ」

アンスル

もてあます。「この仕事だけはアンしたわ」

アンナー

あのねぇ。

アンバヨー

上手に。都合よく。「アンバヨーやってヤ。頼ンマッセ」

イイタイコトイー
(言いたい事言い)

遠慮なしに物を言うひと。

イヌ(往ぬ)

帰る。「エライ遅うなったし、もうイヌわ」

イワス

やりこめる。

ウノハナ

豆腐の絞りかす。おから。

 

ウマキ

鰻巻き。鰻を芯にした卵焼き。

エゲツナイ

あくどい。

オイナイ

おいでなさい。「ウチの家、オイナイナ」

オーキニ

たいへん。ありがとう。

オージョースル
(往生する)

困る。閉口する。

オカイサン(お粥さん)

粥の丁寧語。

オコシヤス

いらっしゃいませ(オイデヤスよりも丁寧な意)

オコタ

こたつ。

オコトーサンドス

お忙しいことです(大晦日に用いる挨拶語。祇園花街などでは、事始めの日にも用いる)

オシマイヤス

今晩は。(日没後の挨拶語)

 

オス

①あります(存在の意味)「はさみヤッタラ、ここにオス」。②~でございます(丁寧の意)。「ホンマに寒オスなあ」

オセテンカ

教えてくれないか。「ここ分からへんし、オセテンカ」

オテボン(お手盆)

客に盆の代わりに、手で茶菓子を出すこと。

オハヨー オカエリヤ
(お早うお帰りやす)

行ってらっしゃい。

オバンザイ

日常のお惣菜。

オブー

お茶。

オヘン

ありません、オマヘンとも。「ナンボ探しても、ここにはオヘン」

オヤカマッサン

お邪魔しました。(辞去のときの挨拶語)。「グタグタしゃべりまして、オヤカマッサンドシた」


『京都暮らしの大百科-まつり・伝承・しきたり
12ヵ月-』より
 https://www.tankosha.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=293