新 着 情 報
新しく 嵩山堂はし本様の情報を更新しました
動作確認環境について。
まんじゅいんほぞんかい
萬福寺の塔頭・萬寿院の保存と会員の勉強会のために発足した茶会。2023年2月には内容を新たにして開催することも予定されている。
茶会は萬寿院客殿の八畳広間の茶室で行われ、流派、世代を問わず開催する。
茶会の当番の中には、30代の方が席主を行うなど、保存会として次世代につなぐ取り組みを行っている。黄檗宗大本山萬福寺から徒歩圏内。
席主、当番のご希望も受け付けている。(ご希望者は下記の連絡先にお問い合わせください。)
釜日 | 要問合せ(開催日は日曜日) 1月・8月は休会 |
参加費 | 臨時 1,000円
年会費 4,000円 (いずれも要事前連絡) |
会場 | 京都府宇治市五ヶ庄三番割34-7 萬福寺 萬寿院 |
TEL | 萬福寺 萬寿院保存会 お問い合わせ(9:00~17:00)
090-6556-3979 鈴木 宗成まで |
アクセス | JR奈良線「黄檗」駅または京阪宇治線「黄檗」駅下車、徒歩5分 |